子どもが宿題をしない、動画ばかり、言うことを聞かない…そんな時、どのような言葉がけをしていますか?
5月27日「こんな言葉がけで子どもは変わる」というテーマで行われた子育て講演会。
参加された方の感想を一部ご紹介します。
・あっという間でした。またこういう講座があれば参加したいです。
・自分が子育て上級者クラスにいることがわかり、もっと自分を褒めようと思いました。
・小学生の子どもに対する愛情表現で、だっこを体重測定と言う、その言い方がとても素敵だなと思いました。甘えたいけれど素直になれない小学生に最適な言い方です。さっそく我が家でも言ってみます。
・これからは自分を大事にポジティブ思考で頑張っていこうと思います。勉強になりました。
講演会後は、学校や家庭での子どもの様子や対応のしかたについて、約一時間半語り合いました。
この講演会が、言葉がけの何かヒントになっていれば幸いです。
zoom参加含め、たくさんのご参加ありがとうございました!