私の尊敬しているドクターの一人。毎月勉強会を開いてくださる。もちろん参加。子どもの事例検討でのアドバイス、声のかけ方、微細技術をいろいろ教えて頂ける。発達障害のことを誰よりも分かっている先生だと思う。その会をK’sサロンと呼んでいる。本当に勉強になる。
子どもにこれは正しいとか悪いとか教えるんじゃなくて、そんなことしたらもったいない、かっこ悪いという視点で伝えるといいと教えて頂いた。「かっこいいなぁ!」と言われるとやる気を出す子どもたち。「かっこ悪いなあ。」と言うと恥ずかしそうにして、そうなりたくないという気持ちが働く子どもたち。言い方ひとつでこんなに変わるなんて!!本当に勉強になる。